ちいおりアライアンスの事業
古民家宿泊
徳島県三好市、香川県宇多津町、京都府亀岡市、にて古民家を改修した一棟貸しの宿泊施設を運営しています。

2012年、築300余年の年月を経て今も現存する茅葺き民家を現代に伝えたい
という思いを胸に、東洋文化研究者のアレックス・カーが宿泊施設として再生しました。
内部は建造当時の床板が残っており、室内を仄暗く反射しています。
特に奥の間は、日本古来の板の間の魅力が詰め込まれています。

重要伝統的建造物群保存地区である落合集落で
8棟の茅葺き古民家を宿泊施設として運営しています。
山間の斜面に立つ宿からは雲海や剣山系の山並みなど
ここでしか見られない絶景が楽しめます。

古街の家は、香川県綾歌郡宇多津町の旧市街地エリア、
通称「古街(こまち)」の真ん中にある町家一棟貸しの宿泊施設です。
宇多津の歴史や文化を受け継ぐため、空き家になっていた町家を改修しました。
古きと新しきが共存する「古街」の物語にあなたも浸ってみませんか。

町家を改装した二階建てのゲストハウス。
宇多津古街の、飾らない自然体の日常を
ご堪能いただけます。
他地域でのプロデュース
古民家改修
地域活性化の支援
イベント事業
【イベント報告】ちいおりアカデミー《Thatch & Life》
2024年12月13日
【イベント報告】「移住、起業のための魅力発見イベント in 亀岡」
2024年10月18日